リヴリー フレンドポイントの上げ方と自分のランクを確認する方法

リヴリー フレンドポイント

リヴリーアイランドのフレンドポイントの上げ方と自分のフレンドランクを確認する方法をわかりやすく解説。毎日の交流で効率よくポイントを貯め、金フレンドになる仕組みやGP確認のコツも紹介します。

目次

フレンドポイントとは

リヴリー フレンドポイント

フレンドポイントは、フレンドと交流すると獲得できるポイントで、フレンドランクを上げるための大事な要素です。水やりや掲示板でのコメント、プレゼント交換など、日常的なやり取りで自然と増えていきます。

フレンドポイントの上げ方

フレンドポイントは、毎日フレンドと交流することで効率的に上げることができます。

1日あたりの上限は1人につき3ポイントまでで、「水やりまたは収穫」「掲示板コメント」「プレゼントか交換」の3種類を行うと確実に上限まで貯まります。

同じ行動を何度繰り返しても1回分しかカウントされないため、異なる行動を組み合わせるのがポイントです。

また、日付が変わるとフレンドポイントはリセットされるため、毎日継続的に行動することで安定してランクアップできます。

フレンドポイントの仕組み

ポイントが獲得できるアクション

  • 水やり、収穫
  • 掲示板にコメントをする(スレッドへの返信も含む)
  • プレゼントを贈る、交換を成立させる

GP送付はフレンドポイントに加算されません。

1日に獲得できるポイント上限

1日に獲得できるフレンドポイントは、1人のフレンドにつき最大3ポイントまでです。同じ種類の行動を複数回行っても、加算は1回分(1ポイント)のみになります。

具体的には以下のようにカウントされます。

  • 水やりや収穫は、どちらも行っても合計【1pt】
  • 掲示板でコメントをした場合、複数回やり取りをしても【1pt】
  • プレゼントを贈る・交換を成立させるなど、どちらの行動でも合計【1pt】

このように、同じ相手に対して1日に何度アクションを行っても、最大で3ポイントまでが上限です。

効率よく貯めるためには、1日ごとに「水やりか収穫」「コメント」「プレゼントか交換」の3種類を行うのがおすすめです。

フレンドポイントのリセットと加算

フレンドポイントは1日ごとに集計され、0時になるとリセットされます。
加算は行動を行った時点で即時反映されるため、フレンドとの交流をこまめに行うと効果的です。

なお、1日に3ポイントを超える行動をしても追加加算はされません。

フレンドランク

フレンドランクは、フレンドポイントの合計によって決まります。ポイントが多いほど関係が深くなり、ランクの色が変化します。

フレンドランク

フレンドランクの色は、「金」「銀」「銅」の3種類です。

フレンドランクの色フレンドポイント
13ポイント~
6~12ポイント
0~5ポイント

飼い主さんの間では、それぞれランクに応じて「金フレ」「銀フレ」「銅フレ」と呼ばれています。

フレンドポイントの確認方法

相手のフレンドポイントを確認する方法

フレンドのプロフィール画面右下にある「その他」→「フレンドポイント」から確認できます。

フレンドポイントの確認方法

この画面では「相手が自分に行った行動分」のみが表示され、自分が相手に与えたポイントは確認できません。

自分のフレンドランクを確認する方法

自分のフレンドランクは、相手からもらえるGPの量で判断できます。

相手がその日にあなたへ送ったGPの数によって、相手にとってのあなたのランクがわかります。

  • 3GPもらえた場合:相手にとってあなたは「金フレンド」
  • 2GPもらえた場合:相手にとってあなたは「銀フレンド」
  • 1GPもらえた場合:相手にとってあなたは「銅フレンド」

このように、相手からのGP量がフレンドランクの目安になります。GPを送ってもらう必要はありますが、もらった際にちょっとみてみるのも面白いかもしれません。

ただし、GPを「まとめて受け取る」とGPが合算されてしまい、どのフレンドから何GPもらったかが確認できなくなります。正確に知りたい場合は、フレンドごとに個別でGPを受け取るのがおすすめです。

この方法を活用すると、自分のフレンドランクを目安として確認でき、どのフレンドとより深い関係を築けているかがわかります。

リヴリー フレンドポイント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

リヴリー研究員のアバター

リヴリー研究員

「リヴリーアイランド」「LIVING with LIVLIES」攻略情報、お役立ち情報、アップデート、今後の予定など最新情報をお届けします!

コメント

コメントする

目次