ミニリヴリー入手方法一覧|リヴリーアイランド・クラシック版

ミニリヴリー

ミニリヴリー入手方法一覧では、ランブル、リヴリーアイランド・クラシック版のミニリヴリーについて一覧表でまとめています。ミニリヴリー(ランブル)、ヤミミニリヴリーの種類を紹介しています。

目次

ミニリヴリー入手方法一覧

「リヴリーアイランド」に登場するミニリヴリー(ランブル)の種類と入手方法を一覧表にまとめています。

バナナピール

ミニリヴリー名入手方法
バナナピールバナナピール2023年5月『LUCKY JUMBO GPくじ』1等景品
2024年4月『LUCKY JUMBO GPくじ』1等景品
バナナピール・黄緑バナナピール・黄緑2023年5月『LUCKY JUMBO GPくじ』2等景品
2024年4月『LUCKY JUMBO GPくじ』2等景品
バナナピール・ブチバナナピール・ブチ2023年5月『LUCKY JUMBO GPくじ』3等景品
2024年4月『LUCKY JUMBO GPくじ』3等景品
バナナピール・白バナナピール・白2024年4月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
ヤミバナナピールヤミバナナピール2024年4月23日 ヤミショップ
2025年5月20日 ヤミショップ
2025年8月19日 ヤミショップ
2025年10月12日 ヤミショップ

モチダルマ

ミニリヴリー名入手方法
モチダルマモチダルマ2023年12月『LUCKY JUMBO GPくじ』1等景品
モチダルマ・ピンクモチダルマ・ピンク2023年12月『LUCKY JUMBO GPくじ』2等景品
モチダルマ・黄緑モチダルマ・黄緑2023年12月『LUCKY JUMBO GPくじ』3等景品
モチダルマ・ブチモチダルマ・ブチ2023年12月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
ヤミモチダルマ2025年10月 ヤミショップ

プカポン

ミニリヴリー名入手方法
プカポンプカポン2024年9月『LUCKY JUMBO GPくじ』1等景品
プカポン・白プカポン・白2024年9月『LUCKY JUMBO GPくじ』2等景品
プカポン・クリアプカポン・クリア2024年9月『LUCKY JUMBO GPくじ』3等景品
プカポン・青プカポン・青2024年9月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
プカポン・黄プカポン・黄2024年9月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
プカポン・ピンクプカポン・ピンク2024年9月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
プカポン・赤プカポン・赤2024年9月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
プカポン・紫プカポン・紫2024年9月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
プカポン・緑プカポン・緑2024年9月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
ヤミプカポン2025年10月 ヤミショップ

チョロロギス

ミニリヴリー名入手方法
チョロロギスチョロロギス2024年12月『LUCKY JUMBO GPくじ』1等景品
チョロロギス・赤紫チョロロギス・赤紫2024年12月『LUCKY JUMBO GPくじ』2等景品
チョロロギス・金茶チョロロギス・金茶2024年12月『LUCKY JUMBO GPくじ』3等景品
チョロロギス・白チョロロギス・白2024年12月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
チョロロギス・つちかぶりチョロロギス・つちかぶり2024年12月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
チョロロギス・ねっこチョロロギス・ねっこ2024年12月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
ヤミチョロロギス2025年10月 ヤミショップ

モチハム

ミニリヴリー名入手方法
ゴールデンモチハムゴールデンモチハム2025年5月『LUCKY JUMBO GPくじ』1等景品
モチハム・桜モチハム・桜2025年5月『LUCKY JUMBO GPくじ』2等景品
モチハム・苔モチハム・苔2025年5月『LUCKY JUMBO GPくじ』3等景品
モチハム・茶モチハム・茶2025年5月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
モチハム・ピンクモチハム・ピンク2025年5月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
モチハム・水色モチハム・水色2025年5月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
ヤミモチハムヤミモチハム2025年5月20日 ヤミショップ
2025年8月19日 ヤミショップ
2025年10月12日 ヤミショップ

ヨヨタマ

ミニリヴリー名入手方法
ヨヨタマ・ラムネヨヨタマ・ラムネ2025年8月『LUCKY JUMBO GPくじ』1等景品
ヨヨタマ・わたあめヨヨタマ・わたあめ2025年8月『LUCKY JUMBO GPくじ』2等景品
ヨヨタマ・クリアヨヨタマ・クリア2025年8月『LUCKY JUMBO GPくじ』3等景品
ヨヨタマ・ピンクヨヨタマ・ピンク2025年8月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
ヨヨタマ・黄ヨヨタマ・黄2025年8月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
ヨヨタマ・水色ヨヨタマ・水色2025年8月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
ヨヨタマ・黄緑ヨヨタマ・黄緑2025年8月『LUCKY JUMBO GPくじ』4等景品
ヤミヨヨタマヤミヨヨタマ2025年8月19日 ヤミショップ
2025年10月12日 ヤミショップ

グレデリーショップ

ミニリヴリー名入手方法
クロモリクロモリ2023年10月 グレデリーショップ
2024年10月 グレデリーショップ
2025年10月 グレデリーショップ
アカモリアカモリ2024年10月 グレデリーショップ
2025年10月 グレデリーショップ
アオモリアオモリ2025年10月 グレデリーショップ
マイマイ2023年8月 グレデリーショップ
ブリキおもちゃのテントウムシブリキおもちゃのテントウムシ2023年8月 グレデリーショップ

コラボショップ

ミニリヴリー名入手方法
ぐでたまカーぐでたまカー2023年11月 サンリオコラボショップ
キャンディアップルキャンディアップル2024年5月 ミセスコラボショップ

※ミニリヴリーまたはランブルについてまとめています。一部、リヴリーではないランブルアイテムを含みます。

クラシック版 ミニリヴリー一覧

配布・購入 ミニリヴリー

ミニリヴリー名入手方法
シロムシクイG.L.L マハラショップ(500dd)
キイロムシクイG.L.L マハラショップ(500dd)
ムシクイG.L.L マハラショップ(600dd)
ポフ新規飼い(2008年6月20日以降)
ポフ(ピンク)G.L.L マハラショップ(10dd)
ポフ(イエロー)ビギナーズパーク(2000dd)
ポフ(ブルー)ビギナーズパーク(2000dd)
ポフ(レッド)ビギナーズパーク(2000dd)
ポフ(パープル)ビギナーズパーク(2000dd)
ポフ(ブラック)G.L.L マハラショップ(2000dd)
ギフトポフ2008年7月26日~2009年7月29日 ミュラー博士の準備室
ギフトポフポフ2009年7月30日以降 ギフトポフから変化

ddくじの景品

ミニリヴリー名入手方法
ソラマメン2012年7月「ラッキージャンボくじ」1等副賞
キャプテン・ポフ2011年7月「ラッキージャンボくじ」1等副賞
ゴールデンモチ2010年12月「年末ビッグddくじ」1等副賞
アンモヤグラ2010年7月「ラッキージャンボくじ」1等副賞(GLL7周年記念)
モチツル2009年12月「年末ビッグddくじ」1等副賞
フライフルート2009年7月「ラッキージャンボくじ」1等副賞(GLL6周年記念)
チョロロギス2008年12月「年末ビッグddくじ」1等副賞
モチコマ2007年12月「年末ビッグddくじ」1等副賞
スパイクボール2007年7月「ラッキージャンボくじ」1等副賞(GLL4周年記念)
モチガメ2006年12月「年末ビッグddくじ」1等副賞
プカポン2009年4月「アイテムくじ」1等賞品
2006年7月「ラッキージャンボくじ」1等副賞
モチダルマ2007年11月「アイテムくじ」1等賞品
2005年12月「年末ビッグddくじ」1等副賞
バナナピール2005年11月「グリンジャンボddくじ」1等副賞

G.L.L宝探しイベント

ミニリヴリー名入手方法
ストーク2009年9月「G.L.L宝探しイベント」の宝箱
スプート2009年9月「G.L.L宝探しイベント」の宝箱
クーストース2007年9月「G.L.L宝探しイベント」の宝
トープス2006年9月「G.L.L宝探しイベント」の宝箱

リアルイベント

ミニリヴリー名入手方法
サルタDr.ミュラー研究所 研究発表会2009 「Livly Island ラッキーリヴリーくじ2009」1等賞品
クロムシクイDr.ミュラー研究所 研究発表会2009 「Livly Island ラッキーリヴリーくじ2009」2等賞品
ボブDr.ミュラー研究所 研究発表会2008 アイテムカード限定

ミニリヴリーゲーム

ミニリヴリー名特徴・説明
ヒドロ1dd~9ddを持って逃げ回る(低速)
タルク10dd~99ddを持って逃げ回る(中速)
ニトロ100dd~999ddを持って逃げ回る(中高速)
パラフィン1000dd~9999ddを持って逃げ回る(高速)
クロロ10000dd~99999ddを持って逃げ回る(超高速)
グリセリン100000dd~999999ddを持って逃げ回る(超々高速)
アンモニア1000000dd以上を持って逃げ回る(超々々高速)

G.L.L城内のミニリヴリーゲームでは、ミニリヴリーを捕獲(クリック)すると持っているddを獲得できます。高額なddを持つミニリヴリーほど移動速度が速く、捕獲が難しくなっています。獲得した賞金額は、G.L.L城内のお知らせ板に掲示されました。

ヤミショップ

ミニリヴリー名価格販売期間
タンタル2200ym2010年5月11日~5月17日
金の籠のパラフィン3500ym2009年12月15日~28日
クサモドキ・緑2500ym2009年11月17日~30日
クサモドキ・赤2500ym2009年11月17日~30日
ピンクモリ2000ym2009年10月20日~11月2日
キモリ2000ym2009年10月13日~11月2日
アオモリ2000ym2009年10月13日~11月2日
チョカスラッグ900ym2009年2月3日~16日
チョンパ900ym2008年10月28日~11月3日
ムラサキモリ2000ym2008年10月14日~20日
ダイダイモリ2000ym2008年10月14日~20日
シロモリ2000ym2008年10月14日~20日
イチゴナメウシ1500ym2008年9月9日~15日
ムラスジナメウシ1400ym2008年8月5日~11日
クロロ3200ym2007年11月20日~26日
アカモリ2000ym2010年4月16日~22日
2007年10月23日~29日
クロモリ2000ym2007年10月23日~29日
檻の中のグリセリン3200ym2007年9月11日~17日
檻の中のタルク3200ym2007年7月3日~9日
檻の中のパラフィン3200ym2010年4月30日~5月6日
2007年5月22日~28日
檻の中のヒドロ3200ym2007年3月27日~4月2日
檻の中のニトロ3900ym2010年5月28日~6月3日
2006年10月17日~23日
クロバナナピール5050ym2010年5月7日~5月13日
2006年12月26日~2007年1月1日
2006年7月18日~24日

その他

ミニリヴリー名説明
チョンパ2007年10月 ハロウィンイベントで登場。黒いミニリヴリー箱を持ったおばけが発生するパークに出現
ピギート2008年11月 アナグラ亭で販売されたアイランド「冬の金魚鉢の島」に棲息
2007年1月 島屋で期間限定販売されたアイランド「金魚鉢の島」にも棲息

ミニリヴリーとは?

ミニリヴリーとは、通常のリヴリーよりもさらにシンプルな生態を持つ小さなリヴリーで、大きさは約1cmほど。ランブルアイテムとして飼うことができるミニリヴリーは、お世話をする必要はなく、自由に動き回る姿を楽しむことができます。

ランブルアイテムとして島に設置できる種類のほか、ポフのようにアイランドで見かけることができるミニリヴリーも存在します。入手方法はくじ、ショップ、ヤミショップなどさまざまで、中には希少性が高くコレクション要素として人気のものもあります。

代表的な種類には「ポフ」「モチダルマ」「バナナピール」「クロモリ」などがあり、それぞれ独自の動きやデザインが魅力となっています。

ミニリヴリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

リヴリー研究員のアバター

リヴリー研究員

「リヴリーアイランド」「LIVING with LIVLIES」攻略情報、お役立ち情報、アップデート、今後の予定など最新情報をお届けします!

コメント

コメントする

目次