『リヴリーアイランド』のヤミショップ4周年記念で全商品が再販!新ヤミミニリヴリー「ヤミモチダルマ」「ヤミプカポン」「ヤミチョロロギス」が順に登場します。
ヤミショップ4周年イベント開催

『リヴリーアイランド』では、ヤミショップ4周年を記念した特別イベントが開催されています。2025年10月12日(日)には、過去に登場した全商品が再販されるほか、13日から15日にかけて新ヤミミニリヴリー3種が連続登場する豪華な内容となっています。
全商品再販はいつからいつまで?
ヤミショップの全商品再販は、2025年10月12日(日)0:00~23:59 の1日限定です。これまでのヤミショップラインナップがすべて復刻販売され、全ての商品が同時に入手できるチャンスはこの日だけとなります。翌日以降は再び非販売となるため、購入を予定している方は当日中にチェックしておきましょう。
全商品が再販!復刻ラインナップ
人気のヤミショアイテムも復刻!
今回のヤミショップ4周年では、これまでに登場した全アイテムが再販されています。ヤミぐるみやフィギュアをはじめ、人気の「ほこり」シリーズなど、幅広いジャンルのアイテムが再び登場しました。

再販アイテムの一例
- ヤミぐるみシリーズ
- フィギュアシリーズ
- ほこりシリーズ
- ヤミミニリヴリー
過去に入手できなかった貴重なアイテムを再び手に入れるチャンスです。
人気の「ほこり」シリーズ
ヤミショップでどのアイテムを購入するか迷っている方には、人気の「ほこり」シリーズもおすすめです!
リヴリーのアイランドでは、一部の位置に必ず何かアイテムを設置しなければならない仕様があります。そうした場所に目立つアイテムを置きたくない場合、「ほこり」を代わりに設置すると、自然で違和感のない仕上がりになります。
ほこりシリーズは、レイアウト全体の雰囲気を保ちながら空間を調整できる便利なアイテムです。価格はやや高めですが、デザイン性と実用性を兼ね備えており、どんな島にもなじみやすい点が魅力です。
「ほこり」のレート
ちなみに、「ほこり」アイテムは、ほこり4個とガチャ産SRアイテム1個と交換できる場合もあり、交換レートが高く人気のアイテムです。あくまで1SRを出す側がやや損をする取引ではありますが、一般的なレートとして広く知られています。
黒ほこりよりも白ほこりの方が人気がある印象です。余裕がある方は、ダブり分を確保しておくのもありだと思います。
新ヤミミニリヴリー3日連続登場!
ヤミショップ4周年を記念して、新ヤミミニリヴリーが3日連続で登場します。それぞれの日ごとに新種が追加され、ヤミショップのラインナップが日替わりで更新されます。
販売開始日 | ヤミミニリヴリー名 |
---|---|
10月13日(月) | ヤミモチダルマ |
10月14日(火) | ヤミプカポン |
10月15日(水) | ヤミチョロロギス |
※ヤミショップは0:00に更新され、日ごとに新ヤミミニリヴリーが追加されます。
10月12日(日)時点では、まだ未登場となっていて、一番下までスクロールしてもまだ追加されていませんのでご注意ください。
ヤミショップの利用方法

ヤミショップは、ゲーム内サブメニューリストの「シミ」をタップすると利用できます。購入には「dd」が必要です。
ヤミショップ4周年では、全商品再販と新ヤミミニリヴリー3種の連続登場という豪華な内容が開催されます。
再販は10月12日(日)の1日限定。
その後、13日から15日にかけて新ヤミミニリヴリー「ヤミモチダルマ」「ヤミプカポン」「ヤミチョロロギス」が順番に登場します。
4周年にふさわしい特別なイベントですので、期間中は毎日ヤミショップをチェックしてお気に入りのアイテムやヤミミニリヴリーをお迎えしましょう。
ヤミリヴリー・ヤミミニリヴリーの値段など全種類をまとめています。

ミニリヴリー・ランブルの全種類をまとめています。

コメント